ブログ・お知らせ

Blog・News(情報提供シリーズ) オーラルフレイルとは

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとは
クリックして拡大

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとはClose

この情報提供は、歯科と健康に関する情報を一般視聴者の方々に分かりやすく説明し、地域の住民の方々の健康に寄与することを目的としています

情報の公開に際しまして、利益相反はありません

これはあくまで個人のリサーチによる情報提供であり、特に何らかの団体に依頼されて行なっているものではありません


公社)日本歯科医師会、一社)長崎県歯科医師会、一社)佐世保市歯科医師会に所属していますが、データ引用をしていても、所属団体の意見を代表するものではありません

以上のことをご了承の上、ご覧ください

 

オーラルフレイルとは何でしょうか?

オーラルフレイルとは口のわずかな衰えとして始まる虚弱のことで、介護予防でいうフレイルの前段階のプレ・フレイルとして大切な位置付けになっています。

 

 

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとは
クリックして拡大

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとはClose

それではじめに健康長寿、健康寿命延伸について確認してみましょう。
年齢を重ねても、いつまでも健やかな健康長寿は
食と口腔機能を含む「栄養」、趣味・ボランティア・就労、働くことを含む「社会参加」、身体活動を行う運動によって成り立つといえます

 

ではオーラルフレイルとはなんでしょう?
健康と要介護の間には、筋力や心身の活力が低下する「フレイル」と呼ばれる段階があります。
しかし、その前に“ささいな口の機能の衰え”から
始まる“オーラルフレイル”の症状は現れます。

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとは
クリックして拡大

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとはClose

図をご覧ください


食事でよく食べこぼすようになった…

固いものが噛めなくなった…

むせることも増えた…

滑舌も悪くなってきた…

こうした状態が続くようであれば、
それはささいな口の機能の衰え、
“オーラルフレイル”のはじまりの可能性があります。

フレイルから続く要介護状態に陥ることなく
健やかで自立した暮らしを長く保つためには
オーラルフレイルに早く気づき
予防や改善に努力することが重要です

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとは
クリックして拡大

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとはClose

図をご覧ください
健康であれば、備えている予備能力は高いといえますが、
年齢を重ねるにつれ、予備能力は減少し、前フレイル、フレイル、要介護・寝たきりと状態は変わっていきます。
オーラルフレイルは前フレイルとして位置付けられています。
つまり、フレイル・虚弱に陥る人はその前に口のささいな衰えであるオーラルフレイルが始まっているということです。

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとは
クリックして拡大

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとはClose

ではいったいどれだけの人がオーラルフレイルなのでしょうか。
サンスターグループが実施した調査によると
65歳以上でオーラルフレイルの危険性がある・
もしくは高い人の割合は56%で
なんと、およそ2人に1人もの人が
オーラルフレイルの危険に晒されています

 

オーラルフレイルを放置すると
食事の量が減って十分な栄養を摂取できず
全身の機能が衰える「フレイル」の状態となり
要介護状態に陥る危険性があります
オーラルフレイルの予防のためには
歯科医院などで定期的なチェックを
受けることが重要です

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとは
クリックして拡大

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとはClose

実際に歯科医院で検査に使用する装置を少しみてみましょう。
咀嚼機能検査としては左の写真のものを用います
また、右の写真のものは嚥下、飲み込みのための舌の力を測定します。
状態によってはこのように機能検査を行います。

県内では、高齢者の健康づくりを目的とした様々な健康教室が開催されています。
中にはオーラルフレイルの早期発見を目的とした講座を行っている自治体もあり、
専用の機器を使った噛む力の検査や、フレイル予防のための講話や体操の指導などを受けることができます。

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとは
クリックして拡大

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとはClose

オーラルフレイルは自分でも気付きやすいことが特徴です

健康への意識を高めるきっかけとして地域の通いの場やかかりつけの歯科医院に足を運んでみましょう

また、長崎県歯科医師会のホームページでは「お口のチェックシート」をダウンロードできます
ご自身の口や歯の状態をチェックするのに活用してみてください

写真は実際に長崎県歯科医師会のホームページからダウンロードできるお口のチェックシートです。
このチェックシートの良い点は、私たち歯科医師・歯科衛生士のように歯科の専門職でなくても、
口の中を見ることなく、「ぶくぶくうがいができない」「口臭が気になる」「食事中にむせやすい」といった症状を確認し、
チェックすることができる点です。
在宅介護現場においても簡単に使用することができます。

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとは
クリックして拡大

(情報提供シリーズ)オーラルフレイルとはClose

そして、これからの歯科に求められる役割ですが、

健康寿命を平均寿命に近づける
口腔機能の維持により、食べることを支援する
生きがいを支える歯科医療
要介護状態の人の口腔環境を整える
口腔ケアによる誤嚥性肺炎の予防
訪問診療による歯科医療の提供

以上のことが挙げられます

私たち歯科医院、歯科医師会は
たゆまぬ努力を重ね、地域の健康向上に貢献していきます

今回の動画は以上になります。

これらがみなさまの健康に寄与することがあれば幸いです。